前のページへ |
組み立て例 … メモリ・HDDの取り付け方 |
||
ちびPCUのメモリ, HDDの取り付け方です。
|
||
1.上と横の黒いねじ4つを外します |
2.背面側から蝶番を開けるようにフタを外します。 ヒートシンクの接着が強い場合がありますので、慎重に開けてください |
3.フタを外した写真です。 ヒートシンクの接着面は汚したりしないよう気をつけて作業して下さい |
4.赤い矢印の4か所のねじと、青い矢印のCOM1,VGAの六角ねじを外します | 5.メモリを取り付けます。 メモリは斜めに入れて、そのまま上下に揺らすようにしながら奥まで挿入します |
6.奥まで入ったら矢印のノッチがきちんとはまるまで下に下げます |
![]() |
![]() |
![]() |
7.HDDを付属のねじで取り付けます。次に付属のケーブルを取り付けます | 8.ケーブルをM/Bのコネクタに取り付けます。 | 9.電源コネクタを接続して、ケーブルを裏へ折り返します |
![]() |
![]() |
![]() |
10.ケーブルは写真のように折り畳みます | 11.ケーブル類を挟まないように注意しながら底蓋に取り付けます | 12.上蓋を取り付けて、上と横のねじをつけます。この時ヒートシンクの接着面にケーブルを挟まないよう注意してください |
![]() |
![]() |
![]() |